薬剤師&鍼灸師がコーディネートする“なりたい私”の基礎作り

東洋医学の視点から薬剤師&鍼灸師が毎日を快適に過ごすちょっとしたセルフケア法をお伝えしています。

セルフケア-東洋医学

【お灸】種類は?効果とは?ツボはどこ?それぞれご紹介

お灸ってどんなイメージがありますか? 鍼灸と聞くと、おばあちゃんなイメージと言われることがよくあります。 お灸にもそんな古いイメージを持たれている方もいらっしゃると思います。 聞いたことはあるけど、身近ではない方も多いかもしれません。 でも最…

【足のむくみ】鍼灸師おすすめ!むくみのツボをご紹介

夕方には脚がパンパン。 靴下の跡がなかなか消えない。 むくみはどうしたらいいの? 鍼灸院に来られる方の中にもむくみが気になる方が多くおられます。 今回はそんなむくみケアのお話です。

【自宅でほうれい線ケア】鍼灸師がおすすめケア法をご紹介

ほうれい線が気になるという方は多いと思います。 私も顔でナンバーワン気になる部分です。 美容鍼をやられるお客様の中でも気になるお悩みにほうれい線は上位に入ります。 年齢とともにより深くなっていきがちなほうれい線。 今日は鍼灸師がおすすめする自…

【鼻づまり】鍼灸師的!薬以外のセルフケア法

花粉症や風邪でよく起こる鼻づまり。 地味に辛いですよね。 そんな私も一昨日から風邪をひいていて今鼻づまりが続いています。 鼻づまりの症状もでる花粉症は、ドラッグストアとかで買える市販薬と同じ効果の薬だと保険適用外になるなんて話もあります。 そ…

【目の疲れ】植物を使ったケア法を鍼灸師がご紹介

春は特にですが目の不調に要注意の季節。 目!?と思われる方もいると思いますが。 そう、目! 東洋医学的に春は上の方(目や頭)に不調が出やすくなると言われています。 今日はそんな目を労わるケア法を鍼灸師である私がお伝えします。

はじめの一歩をふみ出す!東洋医学で季節を味方にする方法。

何か新しい事をしたい。生活に変化が欲しい。自分を変えたい。 そんな事を思う時ってありませんか? でもなかなかはじめの一歩が踏み出せなかったり、勇気が出なかったり。 そんな時は東洋医学の考えの力を借りてみるのもいいかもしれません。 特に春夏はそ…

好きが溢れるヒントを東洋医学から考えてみる

東洋医学ってとても哲学的だなーと思っています。 哲学と言うと難しいイメージがあるかもしれませんが、毎日をより心地よく過ごすためのヒントというか。東洋医学の考えには、そんなヒントがたくさん散りばめられている気がします。 今日は東洋医学からみる…

【生理がつらい】東洋医学で体質改善

生理痛は当たり前。 塊は出て当たり前。 そう思っている方いらっしゃいませんか? いや、結構多いと思います。 女性にとってはなかなか憂鬱な生理期間。 来ないと心配になるけど、きたらきたでお腹が痛かったりひどい場合は頭痛や吐き気が起きたり… でも本当…

【気圧病】鍼灸師がおすすめする簡単ケア法はこちら

雨の日になると、頭痛がおきたり身体が重だるくて調子がなんとなく悪くなる方って意外と多いと思います。 中には体調の変化でもうすぐ雨がくる!なんてわかる方もいます。 そんな雨の日に調子が悪くなること。 最近では『気圧病』とも言われています。 気圧…

【つや肌作り】東洋医学的お肌ケアを薬剤師・鍼灸師がご紹介

なんだか最近お肌に艶がないかも。 髪がパサパサしているかも。 ふと気付いてガーーーンとなったりする事ありませんか? そんな時はもしかしたら東洋医学でいう『血虚(けっきょ)』という状態かも。 今日はそんな血虚についてと艶を蘇らせるセルフケア法をお…

【イライラ対策】薬剤師・鍼灸師がおすすめする東洋医学的☆解消方法

イライラしたいわけじゃないのに、忙しかったり余裕がないとついイライラしてしまうこともありますよね。 気分の乱れは“気”が関係していることが多いのです。 今日はそんな東洋医学から見たおすすめのイライラ解消法をお伝えします。

まず最初に押さえておきたいセルフケア法

セルフケアと聞くとどんな事を思い浮かべますか?健康のため美容のために、例えば、体操やストレッチ、食事、マッサージ…いろいろあってどれも多くは正解だと思っています。けど、時に『これはしてはいけない』『◯◯を食べてしまった…』『◯◯できなかった…』だ…

【やる気up】東洋医学的☆やる気を湧き出させる方法

なんとなく元気が出ない。なんとなくやる気が湧かない。 そんな事ってありませんか?なんとなくって気のせいにしがち。でも“気のせい”は“気”のせい。実はちゃんとした身体からのサインなのです。元気が出ない。やる気が湧かない。休めればいいけどそんな事し…